外国人向けハッピーステイサポート
(Happy Stay Support for Foreigners)
・
入管手続き(VISA申請全般)
(VISA Application)
・
経営管理ビザ
(Business manager Visa)
・
高度人材ビザ
(Highly Skilled Professionals Visa)
・
特別高度人材ビザ
(Spcial Highly Skilled Professionals Visa)
・
特定技能ビザ
(Specified Skilled Worker Visa)
・
永住者ビザ
(Permanent Resident Visa)
・
帰化申請
(Naturalization application)
外国人向け賃貸仲介
・
長期契約(1年以上)
・
短期契約(2-3ヶ月)
・
特定優良賃貸住宅
外国人向け売買仲介
・
大阪等の売り物件
・
ハッピーライフサポートサービス
ビジネスサポート
(Business Support)
・
会社設立
(株式会社・合同会社)
・
NPO法人設立
・
営業許可申請
(ハイヤー・貸切バス・レンタカー)
・
著作権登録
(知的所有権売買契約・及び調査)
資産管理・相続サポート
(Asset Management & Inheritance Support)
・
相続・後見サポートセンターOSAKA
・
財産管理・後見契約書
・
遺言書
・
遺産分割協議書
・
相続に関する手続き
・
サポートセンターOSAKAの報酬表
・
ファイナンシャルアドバイザー
(ファイナンシャルプランニング)
安心生活サポート
(Peaceful Life Support)
・
内容証明郵便
・
クーリングオフ
土地利用サポート
(Land Development Support)
・
農地転用申請
・
開発行為許可申請
不動産管理・賃貸サポート
(Management of Parking lot & Apartment)
・
空き駐車場ドットコム
(月極駐車場管理)
・
留守宅管理・賃貸
・
アパート・借家管理・賃貸
行政書士関連報酬基準表
(List of standard fees)
・
各種報酬一覧表
・
特定商取引法に基づく表示
個人情報保護方針
事務所情報
(Office Information)
・ごあいさつ
・事務所について
・スタッフ紹介
・事務所案内
リンク
お問い合せ先
電話
06-6710-4965
090-5125-5231
FAX
06-6770-5148
メール
support@bestestate.co.jp
営業時間
10:00〜18:00
定休日
土曜日、日曜日、祝日
風俗営業許可
1.風俗営業の種類と要点
「風俗営業等の規制および業務の適正化等に関する法律」により8種類の営業形態に分類され、
それぞれ個別の規制要件があります。
店舗例
客に飲食
客に接待行為
客にダンス
床面積
照度
(下限)
申請費用
目安(千円)
1号営業
キャバレー
○
○
○
66m
2
以上
5ルクス
300〜
2号営業
料亭、和風料理店
○
○
×
9.5m
2
/1室以上
5ルクス
300〜
バー、クラブ
○
○
×
16.5m
2
/1室以上
5ルクス
300〜
3号営業
ナイトクラブ、ディスコ
○
×
○
66m
2
以上
5ルクス
300〜
4号営業
ダンスホール
×
×
○
66m
2
以上
5ルクス
250〜
5号営業
低照度飲食店(バー、喫茶)
○
×
×
5m
2
/1室以上
5ルクス
250〜
6号営業
区画席飲食店(バー、喫茶)
○
×
×
5m
2
/1室以下
10ルクス
250〜
7号営業
マージャン店
×
×
×
-
10ルクス
250〜
パチンコ店
×
×
×
-
10ルクス
500〜
パチンコ店
×
×
×
-
10ルクス
350〜
8号営業
ゲールセンター、
ゲーム喫茶
-
×
×
-
10ルクス
300〜
・ホテル、旅館や大規模店舗および遊園地等については8号営業から除かれています。
・具体的申請費用は別途見積もり盛り。開業予定地の調査は50千円。
2.風俗営業許可要件
下記の3基本要件を満たすことが必要です。
飲食をさせる場合は風俗営業許可に加え、飲食店営業許可も必要です。
営業所が建物の3階以上または地下1階以下の場合、消防署と市役所建築課の検査も受ける必要があります。
要件
内容
規制法等
人的要件
欠格要件に該当しない。
(成年被後見人、破産者等)
風適法第4条1項
構造的要件
営業の内容により建物の構造、設備等が決められています。
風適法第4条2項1号
場所的要件
許可申請が可能な用途地域が決められています。
また保護施設と営業所との距離が一定以上離れていること。
風適法第4条2項2号
・提出書類 :
風俗営業許可書、営業所周囲の略図、
図面(求積図、営業所平面図、照明設備・音響設備・防音設備図、設備の概要立体図)
誓約書、使用承諾書、飲食店営業許可書等
3.飲食店営業許可
1)飲食店営業許可申請書を所管の保健所に提出
(申請時に食品衛生責任者を1人設置が必要)
2)保健所による調査
3)保健所より許可書の交付
Copyright 2006. ベストアセット行政書士・不動産事務所 All Rights Reserved.