入国管理局へ出頭 |
|
○本人が入管に出頭し、違反事実を申告(パスポートと在留特別許可書類持参) |
↓ |
|
|
違反調査
(第1ステップ) |
|
●入国警備官による違反調査
1.入国の目的、オーバーステイの経緯、結婚に至る経緯
2.自宅訪問、自宅周辺調査 |
↓ |
|
|
次回出頭日指定 |
|
|
↓ |
|
|
収容手続き
仮放免許可申請
(次回出頭日) |
|
●在宅案件では書類上、一度収容した形式をとる
○仮放免許可申請書類を持参し、仮放免手続き
仮放免許可書(写真付)受取。仮放免保証金10〜20万円
月1回入管に出頭し、仮放免カードに押印
(本人、代理人、保佐人、配偶者、兄弟が請求可) |
↓ |
|
|
入国審査官への引渡し |
|
|
↓ |
|
|
違反審査
(第2ステップ) |
|
●入国審査官による違反審査
初回陳述書の再確認とその後の事情変化の確認 |
↓ |
|
|
違反認定 |
|
●認定書交付(オーバーステイ等の事実記載) |
↓ |
|
|
口頭審理の請求
(取り調べの最終) |
|
○認定通知日から3日以内に口頭で請求
(請求しない場合は強制送還が確定) |
↓ |
|
|
特別審理官
口頭審理 |
|
●違反調査・違反審査での認定の再確認 |
↓ |
|
|
違反判定 |
|
●判定通知書交付(口頭審理後すぐ交付) |
↓ |
|
|
異議申出書提出 |
|
○判定通知書受取後すぐに異議申立書提出
(不服の理由を記載した書面)に署名し、特別審理官に提出。 |
↓ |
|
|
法務大臣の裁決 |
|
→不許可 → 行政訴訟→行政訴訟勝訴→在留特別許可 |
↓ |
|
↓ |
在留特別許可 |
|
行政訴訟敗訴 |
↓ |
|
↓ |
在留資格、在留期間決定
(旅券に在留特別許可の認印) |
|
退去強制 |
|
|
|